お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

4

ヘネパタ読書会 (4)

Registration info

参加枠1

1000(Pay at the door)

Standard (Lottery Finished)
13/14

Description

ヘネシー&パターソン コンピュータアーキテクチャ 定量的アプローチ 第5版』(通称ヘネパタ)を読む会です。

コンピュータアーキテクチャの基礎を勉強しましょう。

お気軽にご参加ください。

【注】 主催者はコンピュータアーキテクチャの専門家ではありません。 あまり凄いことは期待しないでください。

参加費

有料の会議室を借りるため、参加費にて分担をお願いします。

喫茶店内の会議室でワンドリンクの注文が必須なため、その費用も参加費に含みます。

会場について

同じ場所で予約が取れるとは限らないため、毎回会場をご確認ください。

10分前から入場可能です。

開催履歴

隔週水曜日に開催します。

ページ タイトル
今回 2015.11.04 523 A.9 総合的な実例:MIPSアーキテクチャ
3 2015.10.21 509 A.6(途中) 条件分岐における選択肢
再2 2015.10.07 501
733
A.3(途中) ディスプレースメント(ベース相対)アドレッシングモード
訳者あとがき
2 2015.09.09 【中止】
1 2015.08.26 491
iii
付録A 命令セットの原理
まえがき

その他

抽選は参加回数の多い方からご案内します。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ythink

ythink wrote a comment.

2015/11/04 19:56

申し訳ありません、30分ほど遅れます。

7shi

7shi published ヘネパタ読書会 (4).

10/22/2015 00:52

11/4(水) ヘネパタ読書会 (4) を公開しました!A.9『総合的な実例:MIPSアーキテクチャ』から読みます。ご参加をお待ちしています。

Group

ヘネパタ読書会

Number of events 56

Members 73

Ended

2015/11/04(Wed)

20:00
22:00

Registration Period
2015/10/22(Thu) 00:52 〜
2015/11/04(Wed) 22:00

Location

カフェ・ミヤマ 渋谷公園通り店 1号室

東京都渋谷区宇田川町19-5 (東京山手教会 B1F)

Organizer

Attendees(13)

nhiroki

nhiroki

ヘネパタ読書会 (4) に参加を申し込みました!

mumumusashi

mumumusashi

ヘネパタ読書会 (4) に参加を申し込みました!

ythink

ythink

ヘネパタ読書会 (4)に参加を申し込みました!

saytim

saytim

ヘネパタ読書会 (4) に参加を申し込みました!

udon_49

udon_49

ヘネパタ読書会 (4) に参加を申し込みました!

sheep_dot_jp

sheep_dot_jp

ヘネパタ読書会 (4) に参加を申し込みました!

Wizard_of_Oz__

Wizard_of_Oz__

ヘネパタ読書会 (4) に参加を申し込みました!

Higashijujo

Higashijujo

ヘネパタ読書会 (4)に参加を申し込みました!

mikodayo

mikodayo

ヘネパタ読書会 (4) に参加を申し込みました!

fukufuku

fukufuku

ヘネパタ読書会 (4)に参加を申し込みました!

Attendees (13)

Canceled (4)