機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

24

ヘネパタ読書会 (22)

Registration info

参加枠1

100(Pay at the door)

FCFS
8/14

Description

ヘネシー&パターソン コンピュータアーキテクチャ 定量的アプローチ 第5版』(通称ヘネパタ)を読む会です。

コンピュータアーキテクチャの基礎を勉強しましょう。

お気軽にご参加ください。

【注】 主催者はコンピュータアーキテクチャの専門家ではありません。 あまり凄いことは期待しないでください。

会場について

10分前から入場可能です。

同じ場所で予約が取れるとは限らないため、毎回会場をご確認ください。

開催履歴

隔週水曜日に開催します。

ページ タイトル
今回 2016.08.24 117 2.6 Intel Core i7(途中)
21 2016.07.27 110 2.6 総合的な実例
20 2016.07.13 101 2.4 保護:仮想メモリと仮想マシン
19 2016.06.29 94 2.3 SRAM テクノロジ
18 2016.06.15 85 2.2 改良法 8 → ブロック化 (Blocking)
17 2016.06.01 80 2.2 改良法 4 → 例題
16 2016.05.18 67 2 メモリ階層の設計
15 2016.04.20 601 B.5 セグメント化仮想メモリ例: Intel Pentiumの保護
14 2016.04.06 596 B.4 高速アドレス変換技術
13 2016.03.23 587 B.3 ページ中央の段落から
12 2016.03.09 581 B.3 例題
11 2016.02.24 568 B.2 アウトオブオーダ実行プロセッサのミスペナルティ
10 2016.02.10 556 B.1 Q4: 書き込みに際してどのように動作するか?
9 2016.01.27 547
57
付録B
1.12
記憶階層の復習
おわりに
8 2016.01.13 43 1.9 コンピュータ設計の定量的な原則
7 2015.12.16 33 1.7 例題
6 2015.12.02 20 1.5 電力とエネルギー:システム面
5 2015.11.18 4 1.1 はじめに
4 2015.11.04 1
523
1
A.9
定量的な設計と解析の基礎
総合的な実例:MIPSアーキテクチャ
3 2015.10.21 509 A.6 条件分岐における選択肢
再2 2015.10.07 501
733
A.3 ディスプレースメント(ベース相対)アドレッシングモード
訳者あとがき
2 2015.09.09 【中止】
1 2015.08.26 491
iii
付録A 命令セットの原理
まえがき

Feed

udon_49

udon_49さんが資料をアップしました。

08/09/2016 00:21

udon_49

udon_49さんが資料をアップしました。

08/09/2016 00:18

7shi

7shi wrote a comment.

2016/07/29 10:10

今気づきましたが、ヘネパタ読書会は一周年ですね!進捗は1/3くらいですが…

7shi

7shi published ヘネパタ読書会 (22).

07/28/2016 09:41

8/24(水) ヘネパタ読書会 (22) を公開しました!Core i7でアドレスがTLB,L1,L2でどのように処理されるかを追います。ご参加をお待ちしています。

Group

ヘネパタ読書会

Number of events 56

Members 73

Ended

2016/08/24(Wed)

20:00
22:00

Registration Period
2016/07/28(Thu) 09:41 〜
2016/08/24(Wed) 22:00

Location

下目黒住区センター 第3会議室

東京都目黒区下目黒 2-20-19

Organizer

Attendees(8)

alumican

alumican

ヘネパタ読書会 (22)に参加を申し込みました!

ythink

ythink

ヘネパタ読書会 (22)に参加を申し込みました!

sheep_dot_jp

sheep_dot_jp

I joined ヘネパタ読書会 (22)!

quwahara

quwahara

ヘネパタ読書会 (22) に参加を申し込みました!

udon_49

udon_49

ヘネパタ読書会 (22) に参加を申し込みました!

kano

kano

ヘネパタ読書会 (22)に参加を申し込みました!

mumumusashi

mumumusashi

ヘネパタ読書会 (22) に参加を申し込みました!

Wizard_of_Oz__

Wizard_of_Oz__

ヘネパタ読書会 (22) に参加を申し込みました!

Attendees (8)

Canceled (3)